仏具
モダンなおりん・たまゆらりんもご用意がございます
魂が宿るお位牌は49日までにお作りいたしますので、仏壇に合わせて素材をお選びください。漆器・唐木・モダンをご用意しており、戒名をお入れします。ご位牌のほかグッドデザイン賞にも輝いた可愛いおりん・たまゆらりんの販売も行っており、伸びの良い音が好評です。
仏具
仏具は、お仏壇を荘厳(お飾り)する道具です。 仏具には、香炉・燭台・立花・茶湯器・仏飯器・高杯・リン・木魚・打敷などがございます。お仏壇を設置して仏具を入れない方はいらっしゃらないのですが、ただ何でもいい道具を置くだけでなく、ほんとうに納得のいく仏具をそろえてあげてください。
注目!おすすめ品
・お位牌は49日までに作るようにいたします。
・種類は漆器・唐木・モダンがあります。お仏壇に合わせてお選びください。
・戒名は白木位牌をコピーしてお持ちいただくか、当店までファックスでお送りください。
・通常は一週間ほどで出来上がりますが、お急ぎの場合はご相談ください。
・戒名は彫り代 2,500円となります。
葵 ウォールナット 内黒檀
寸 法 高 × 幅 × 奥行 価格
3.5 171 × 80 × 34 23,250円(税込)
4.0 197 × 91 × 38 25,300円(税込)
4.5 214 ×95 × 42 27,300円(税込)
・種類は漆器・唐木・モダンがあります。お仏壇に合わせてお選びください。
・戒名は白木位牌をコピーしてお持ちいただくか、当店までファックスでお送りください。
・通常は一週間ほどで出来上がりますが、お急ぎの場合はご相談ください。
・戒名は彫り代 2,500円となります。
葵 ウォールナット 内黒檀
寸 法 高 × 幅 × 奥行 価格
3.5 171 × 80 × 34 23,250円(税込)
4.0 197 × 91 × 38 25,300円(税込)
4.5 214 ×95 × 42 27,300円(税込)
ポイント
漆蒔絵は今から約1200年前の奈良時代・平安時代に日本で考案された伝統技術です。漆で文様を描き、その上から金・銀粉などや朱や緑などの色粉を蒔いて絵柄を描いていくことから蒔絵と呼ばれるようになりました。
商品一覧
-
モダン位牌回出し5枚寸法 高 × 幅 × 奥行 価格
4.0 21.5×9.7×5.1cm 58,500円
材質 ウォールナット
お仏壇の中にお位牌がいくつもある方、ひとつにまとめませんか?(2名彫りもできます。) -
葵 ウォールナット 内黒檀寸法 高 × 幅 × 奥行 価格
3.5 164 × 89 × 50 46,750円
4.0 183 × 92 × 51 51,000円
4.5 204 × 95 × 51 55,000円 -
常葉 ウォールナット 内紫檀寸法 高 × 幅 × 奥行 価格
3.5 165 × 90 × 42 46,100円
4.0 190 × 97 × 45 48,150円
4.5 210 × 102 × 45 52,500円
5.0 233 × 108 × 50 56,500円 -
勝美 紫檀/黒檀寸法 高 × 幅 × 奥行 価格
3.5 170 × 85 × 41 9,000円
4.0 190 × 97 × 46 9,800円
4.5 210 × 108 × 50 10,500円
5.0 232 x 115 x 53 13,000円
5.5 254 x 127 x 56 23,150円 -
上等猫丸 紫檀/黒檀寸法 高 × 幅 × 奥行 価格
4.0 208 × 104 × 48 44,100円
4.5 229 × 117 × 52 45,850円
5.0 250 × 130 × 56 48,150円
5.5 272 × 143 × 60 50,500円
6.0 295 × 156 × 65 53,000円 -
金箔猫丸寸法 高 × 幅 × 奥行 価格
3.5 177 × 87 × 39 21,950円
4.0 200 × 108 × 46 23,200円
4.5 218 × 115 × 48 24,350円
5.0 242 × 124 × 53 25,600円
5.5 267 × 140 × 58 26,400円
6.0 288 × 153 × 61 27,950円 -
たまゆらリンセット1.8寸
-
新世紀位牌 蒔絵入り
-
新世紀位牌 蒔絵入り
(表示は全て税抜き価格です)
※詳細はお問い合わせください。